■お知らせ
先日、長年ご愛顧下さっているお客さまがゴアテックス製のジャンパーに油が付いてしまったとお困りのご様子で来店されました。
見ると胸の部分に大きな油のシミ(beforeの写真)が付いており、お客様は素材がゴアテックスということで自己流の染み抜きではシミがキレイに落ちないだろう、また染み抜きで大切なウェアの生地を痛めてしまうことはないだろうかとご心配されていました。
大切なお洋服にシミがついてしまった方は、どなたも困った表情や悲しい気持ちでご来店されます。当店はそのようなお客さまの「困った!」を解決して差し上げたいと、これまで長い経験を積み重ねてまいりました。
今回のジャンパーも、油ジミをキレイに取り除いて差し上げる事ができました(afterの写真)。お客様は、素材がゴアテックスなのにシミがキレイに落ちていたことに大変お喜びでした。
シミでお困りの方、是非一度当店にご相談ください。元の美しさを取り戻すお手伝いをいたします。
お盆休みのお知らせ
8月11日(日)~16日(金) までお休みさせていただきます。
学生服クリーニングなど、お急ぎのクリーニングのご用命がございましたら、店頭でお声がけください。皆様のご来店をお待ちしております。
夏のお洋服、汗や汚れが蓄積され、生地に負担がかかっています。
学生服
毎日着る学生服、
礼服
着用後、汚れていないように見える礼服も、
浴衣
暑い夏を乗り越えた浴衣はクリーニング店できれいに仕上げて大切
北川クリーニングのお得なキャンペーン
今なら、学生服、礼服、浴衣のクリーニングが 20% off です!(8月10日まで)
さらに、ドライクリーニングもお得!
1〜2点は:5% off
3〜4点なら:10% off
5点以上は:20% off (8月10日まで、お知らせを見たと店頭でお伝えください。)
この機会に、夏物のお洋服をプロに任せて、
もうすぐ梅雨入りですね。梅雨時に、ワンシーズン使った冬用羽毛布団をそのままにしておくと
1. カビの発生: 梅雨時期は湿度が高くなるため、布団が湿気を吸収しやすくなります。汚れた羽毛布団はカビが発生しやすく、健康に悪影響を及ぼす可能性があります。
2. ダニの繁殖: 汚れた布団はダニの餌となる皮脂や汗などが多く含まれています。梅雨の湿気と相まって、ダニが繁殖しやすい環境が整ってしまいます。アレルギーの原因にもなります。
3. 臭いの発生: 汗や皮脂、その他の汚れが布団に染み込んでいると、湿気を吸った際に不快な臭いが発生することがあります。
当店では上質な洗浄液を使い、大型洗濯機にたっぷりの水を入れて洗いからすすぎまで水を4回も入れ替えて洗浄を行います。このようにしてしっかり汚れを落とすからこそ、羽毛布団をふんわり感のある清潔な状態に仕上げることができます。
羽毛布団クリーニング30%off、毛布は20%off のサービスを実施中です。シングルサイズなら羽毛布団は5,918円→4,142円(税込)、二重の毛布は1,375円→1,100円(税込)でご奉仕中です。また、こたつ布団、こたつ敷き布団も20%offサービスを致しておりますので、是非この機会をご利用下さい。(7月31日まで)
ご好評につきドライクリーニングの割引キャンペーンを延長致します。
当店のGoogleマイビジネスやホームページのお知らせを見たとお申し出下さるお客様には、ドライクリーニング料金を1~2点は5%off、3~6点は10%off、7点以上なら20%offに6月29日(土)まで割引致します。
(必ずお伝えくださいね!また、ブランド品やお着物、他の割引との併用はできません。悪しからず、ご了承ください。)
また、オーバー、コート、ダウンウェアなどの防寒着のクリーニング割引も行っております。詳しくは、ホームページの2024年春のクリーニング割引キャンペーンをご確認ください。
梅雨時期に入ってきました。冬物をクリーニングに出そうか迷っていらっしゃる方は、シミやカビの心配をキレイにリセットしてからしまいませんか?汚れを除去するだけでなく、保管中にシミが浮き出してくる心配もなくなります。
ご利用お待ちしております。